シアーミュージックで学ぶメリットとは?
シアーミュージックには他の音楽スクールとは違った数多くのメリットがあります。
料金が安い
私が一番感じたメリットとしては、敷居が低いということです。音楽スクールと聞くと、数万円くらいは覚悟しないといけないのかなと思っていたのですが一月あたり1万円から受講できることです。
私自身はカラオケがうまくなりたいという、趣味程度の気持ちだったので料金が安いということは大きなメリットでした。
プロを目指す方にとっては料金が安いということは、逆に「講師の質が低いんじゃないの?」と心配になるかもしれませんね。
料金が安くても講師の質は問題なし!
シアーミュージックはレッスン料が安いにもかかわらず、講師の質が低いということはありません。シアーミュージックの講師は現役で活躍しているアーティストや演奏家の人たちしか採用されていません。
さらに元々音楽の技術があることに加えて、インストラクターになるまでの研修が平均で300時間行われています。入社研修だけではなくて、定期的に実践的な研修も行われているみたいですね。
無料体験レッスンを受けるだけでも、講師の教え方の良さがわかりますよ♪
ブースを無料で貸してくれる♪
音楽がうまくなるには練習が必要ですよね?ですが、自宅だと苦情が来てしまって演奏ができないという人も多いです。
シアーミュージックでは演奏する場所がないという方におすすめで、無料で演奏するブースを貸してくれるのです。
イベントが多いからレッスンする意欲が高まる♪
漠然と音楽の練習をしていても達成感であったり、上達しているのか不安になったりしますよね。
シアーミュージックに通うことによって、定期的なライブ活動であったり発表会などのイベントがたくさんあります。もちろん、強制参加ではないので人前に出るのが苦手という方は出なくても大丈夫です。
それから3ヶ月に1回、オーディションがありあなたの演奏を評価してくれます。シアーミュージックにかよっている人にはオーディションの点数を前回よりも上げたいということをモチベーションとして頑張っている人も多いみたいですね。